SSブログ

美味しいパンを求めて~アイランド・ホスピタル~ [ショッピング]

 今日も朝からモーニング・マーケットに行くと、いかにも中華な雰囲気のCDショップから
クリスマスソング[るんるん]が流れていました。そっか!ハロウィーンが終わったし、もうクリスマスなのね[クリスマス]
止めどなく額に流れ落ちる汗[たらーっ(汗)]をぬぐいながら、ぜんぜん実感が沸きません。
汗びっしょりのまぃまぃかぶりを見て、ゴマ団子おじさんに「今日も暑いねー!」って昨日も言われたような。
今年はいったいどんなクリスマス・イブになるのでしょう??

 今日も美味しいパンを求めて行ってきました。場所はアイランド・ホスピタル[病院]

アイランド・ホスピタル.JPG

 ペナンはどーゆーわけか[病院]病院と美味しいパン屋がタイアップしていることが多いのですが、
どうしてなのでしょう??

 以前、ジョージタウンのガマ・スーパーマーケット内のフォー・リーブスというパン屋さんを訪れましたが
どうやらこのお店の支店が、うちから近い[病院]病院内にあるということで、行ってみました[車(セダン)]
こっちなら雑然としたコムター周辺まで行かなくていいので、安心です。

 パン屋さんは病院正面玄関入ってすぐ右側にありました。病院の中はすごい混んでいる~!

フォーリーブス.JPG

品揃えはガマに比べて少ないですが、基本的なものは大体揃ってマス[手(チョキ)]

 Island Hospital
 Bread from Four Leaves
 308 Macalister Road 10450 Penang
 Tel. 04-228-8222 Ext. 5043 / 5082 / 5009

タグ:パン

マレーシアの初心者マーク [生活]

 ペナンに来てから[車(セダン)]運転生活がすっかり定着しましたが、しかしまだ運転はとっても怖~い[がく~(落胆した顔)]毎日です。

 何しろマレーシアの人たちは普段はおっとりスロ~ライフなのに、運転する時はスピード狂に
変貌するのデス[ダッシュ(走り出すさま)]
しかも場所によってはバイクやトライショー(三輪自転車)がたくさんいてこわーい。
それに信号があまりなく、ラウンドアバウトというロータリーの中でぐるぐる周っている交差点があったりして
コレ、子どものときに遊んだ長縄跳びに「せーの!」って入るような気分です。
ウィンカーを出さないのは当たり前のようで、むしろ車から手が出ており手信号[手(パー)]
しかもここに来ると、運転席の人同士でよく[目]アイ・コンタクトしあうなぁって思っております。
また3車線の道路を徒歩で平気で横断する人もいるのでビックリ!

 ペナンでの運転にまだイマイチ自信が持てないので、アイランド・プラザ地下のコールド・ストレージという
スーパーで初心者マークを購入し、車に貼って運転をしております。

Pマーク_2.JPG

こちら日本の若葉マークと同じで[車(RV)]車の前後に貼るようになっておりますが、このPという文字、
何という単語の略だろう??と夫と話していたのですが、最近、"Probation"の頭文字「P」であることが
判明しました。
・・・そう言えば、わたしもシンガポールの会社で訓練後、半年間は名簿にPマークが付いていたナ[ひらめき]

 このPマークは運転免許取得後2年以内の人が貼るもので、町でたまに「Lマーク」を見かけると
思いますが、こちらは路上練習中という意味があるそうです。

Pマーク.JPG

 このPマークを付けてからというもの、気のせいなのかもしれませんが、合流地点で譲ってくれたり(??)
駐車場に入れている時や、車線変更の時、周りの車が、やさしくしてくれてるような気がするのですが・・・
やはり気のせいでしょうか[exclamation&question]

 何はともあれ交通安全第一なので、ペナンにいる間はずっとこのPマークは貼っておこうと思ってマス。
ムムム・・・。「初心忘るべからず(世阿弥)」。
 

有機野菜 [ショッピング]

 以前から、日本人の奥さま方に人気のある有機野菜店のことを聞いていたのですが
いつも連れてってもらおうとすると定休日で、ようやく行くことができました。
既に道順は聞いていたのですが、「あっち曲がって[グッド(上向き矢印)]こっち曲がって[バッド(下向き矢印)]」と聞き、多分、朝市のそばの
あの店に違いないと思っていたら、ぜんぜん違っておりました。

 場所は、Jalan Burmahを入った、その名もJalan Brother James沿いにありマス。
ジャラン・ブラザー・ジェームス[exclamation×2] この通りの名前にとっても反応してしまいましたワタクシ!
だって、「ジェームス兄貴ィ!」という意味のこの通り、過去、そこには「ジェームス兄貴ィ!」が住んでいた
のでしょうか?おもしろいと思っていたら、空咳が始まってしまい、ハイ、この話題は表に出ぬまま終了[exclamation]

 こちらの有機野菜のお店、名前とは裏腹にとても閑静な一軒家が並ぶ住宅街にあります。
お店も普通の[家]一軒家。

普通のお宅の呼び鈴をピンポーン[るんるん]と鳴らすと、門がガラガラガラ~ってオープン[眼鏡]

有機野菜.JPG

 17 Jalan Brother James 10350 Penang
 Tel/Fax: 04-227-9078
 営業日: 火・木・ 11:00~

 こちらのショップ、同じコンドの奥さま同士のグループでタクシーで乗り付けて買いに来る程、
大人気だとか。小さいお子さんのいる方は安心ですよね。

 わたしは、あまり有機野菜にこだわりは無いのですが、確かにここの野菜は濃くて美味しいと
思いました。他にもジャムなども売ってます。わたしは絹ごし豆腐もお買い上げ。
何しろ朝市で買うデザート豆花をお味噌汁に入れるとグズグズに崩れ、いつも溶けてしまいますもので・・・。
ここの豆腐は、日本の豆腐みたいで美味しい[揺れるハート]

 東南アジアでも有機野菜とかの意識が高まってきているのには、びっくりデス。
確かに、モーニング・マーケット内の有機野菜売場も日に日に大きく立派になっていき、
チャイニーズを中心に皆さん熱心に買い物しているのを見ます。そう言えば、お隣り中国・上海の
富裕層たちも、こういった有機野菜とかの関心が高まり、市場が伸びているみたいですよネ[猫]

タグ:有機野菜

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。